
バンコクの「スクンビット」地区にタイの旅行の際滞在される方も多いと思います。スクンビットは都会的な街ですが、トゥクトゥクやバイクタクシーなどタイならではの乗り物を見かけると異国らしさを感じさせます。観光するほどじゃないけどちょっと時間が空いたならスクンビットの街を歩いてみましょう。

バンコクのスクンビットって?
タイは世界でも最も多く日本人が暮らす国の一つです。日本の企業がタイに多いということもありますが、暮らしやすいという点もあるのでしょう。
そして、タイに暮らす日本人の内約7割強がバンコクで暮らしています。そしてバンコクでは駐在員を中心に日本人在住者のほとんどがスクンビットというエリアに住んでいます。スクンビットエリアは比較的洗練された街並みで、巨大なショッピングモールも点在しています。街の治安は良さそうですね。
タイならではの交通手段、バイクタクシー、トゥクトゥク

街中はとにかく車やバイクの交通量が多いです。上の写真は朝のラッシュ時間のBTSのアソーク駅近辺で交通量も多い場所なのですが、良く見りゃ6車線道路!を車とバイクがひしめき合っている光景がこの辺りの交通量の多さを物語っています。ちなみにBTSはスカイトレインと呼ばれる高架鉄道の事です。
歩道を歩いている分には危ない事は無いですが、信号の無い横断歩道などを渡る時は十分注意した方が良いです。これが、楽しくお散歩する為のワンポイントアドバイスです。

朝街を歩いていたら良く見かけたのが「バイクタクシー」でした。
乗り場に列を作って待ち、オレンジ色のベストを着ているドライバーのバイク後部座席にお客が乗り込み次々と発車して行きます。日本では見慣れない光景なので白タク的な印象に映りましたが、街中ではメジャーな交通だそうです。
バンコクは渋滞が多いので車の間を抜けて行ける「バイクタクシー」は現地の方々のちょっとした移動では重宝されています。

バンコクならではの乗り物といえば、この三輪乗り合いタクシーの「トゥクトゥク」です。
レトロで可愛らしいフォルムで異国情緒感を醸しだしていますよね。トゥクトゥクという呼び名は独特なエンジン音から名前が付いています。
移動距離が近すぎる際タクシーでは乗車拒否されることがあるみたいで、その際トゥクトゥクだと乗せてくれるといったフットワークの良さがメリットの様です。料金は交渉制なので、大体の相場を確認しておき乗る前に料金交渉が必要です。
BTS「アソーク駅」 近辺をぶらつく
「ベンジャキティ公園」少し街外れの大きな公園

「ベンジャキティ公園」は、BTS「アソーク駅」から徒歩で6分くらいの場所にある大きな公園。中央に大きな池があり、周囲がジョギングコースとして整備されています。通りを隔てた向かい側は大きなビルが立ち並んでいるので夜は公園から見るビル群の夜景が綺麗だそうです。

ちなみに。。。この公園、広い割には木陰が少ないので暑い日の昼間に行く時は強い日差しに注意です。気温30度ある中歩いていて、ちょと死にそうになりました。。。、私。 皆さんもお気を付け下さい!

ベンジャキティ公園近くの高層ビル前にありました。魔除け的なものですかね?異国情緒ある光景。
住所:Khwaeng Khlong Toei, Khet Khlong Toei,Krung Thep Maha Nakhon 10110(GoogleMapで開く)
※地下鉄MRTスクンビット(Sukhumvit)駅、高架鉄道BTSアソーク(Asok)駅、地下鉄MRTクイーンシリキットナショナルコンベンションセンター(Queen Sirikit)駅が最寄
「ターミナル21」駅直結の巨大なショッピングモール

「ターミナル21」はBTS「アソーク駅」直結の巨大なショッピングモールを備えたビルです。
地上6階までがショッピングモールで、空港のターミナルをイメージして作られています。各フロアに東京、サンフランシスコ、パリ、ローマなど都市名が付けられ、その国のイメージに合った内装がされているという凝った設定になっています。各フロアのエレベーターやエスカレーターには出発と到着と書かれ、モールを一周すると世界一周旅行気分が味わえます。面白いですよね。
ショッピングモールより上の階はアパートメントが入っています。
住所:2,88 Sukhumvit Soi 19(Wattana) Sukhumvit Rd. North Klongtoei, Wattana, Bangkok 10110(GoogleMapで開く)
BTS「プロンポン駅」周辺を歩いてみる

普通の健全なマッサージ屋の看板です。(おそらく。。。)
「ベンジャシリ公園」街中のオアシス

「ベンジャシリ公園」は、ベンジャキティ公園と比較すると小ぶりな公園ですが草花も多く自然豊かな公園です。ランニングコースやバスケットコートなどの他、子供向けの遊具もあります。
ホテルや巨大なショッピングモールもすぐ近くにあり、都会のオアシス的な趣がある気持ちの良い公園です。

国王ラーマ9世の王妃で国民から敬愛されるシリキット王妃の還暦を祝って1992年に開園した公園だそうです 。
住所:22-24 Khwaeng Khlong Tan, Khet Khlong Toei, KrBenchasiri Parkung Thep Maha Nakhon 10110(GoogleMapで開く)
※BTSプロンポン駅(Phrom Phong)そば
「エンポリウム」老舗のショッピングモール

「エンポリウム」は、プロンポン駅のランドマーク的存在の駅直結の老舗ショッピングモールです。道路を挟んだ向かい側に2号店の「エムクオーティエ」が2015年にオープンしておりこのエリアを一層華やかなものにしています。フードコートもあり気軽に食事もできます。

行った時期は11月の終わり頃で、クリスマスのイルミネーションの季節でした。雪を意識したライティングが華やかでしたが。。。地元の人達は雪を模しているってわかるんですかね?外国人向けに気を効かせた演出かもしれませんね。

住所:622 Sukhumvit Road, Bangkok, Thailand 10110(GoogleMapで開く)
いかがでしたか?
いかがでしたか?スクンビットの街はビルだけじゃなくて、緑豊かで自然を感じさせるスポットも結構あることに気づきます。時間があれば街を歩いてみて下さい。出かける時には暑さ対策をして出かけましょう。
【訪問日:2019/11/24-29】
近隣のスポットもチェック! 【あわせて読みたい】
「タリンプリン」はスクンビットのお勧めタイ料理店
バンコクのスクンビットの「タリンプリン」はお勧めのタイ料理店です。マッサマンカレーやトムヤムクンなどがマイルドな味付けで日本人の舌にも合って美味しい。