東京都埼玉県千葉県神奈川県群馬県栃木県茨城県長野県静岡県三重県山梨県京都府和歌山県福岡県北海道神社寺七福神巡り城古墳古い町並みハイキング・登山川・湖・滝島鍾乳洞ジオパーク花紅葉ダム博物館美術館動物園遊園地世界遺産夜景サイクリング食春夏秋冬特集記事ピックアップ旅のキーワード
2021年9月– date –
-
難攻不落!「忍城」、復元三階櫓や鐘楼・藩校門遺構をめぐる【埼玉・行田市】
埼玉県行田市にかつてあった「忍(おし)城」は、難攻不落ともいわれた戦国の城。豊臣秀吉の天下統一に向けた小田原征伐の際、石田三成軍の水攻めに耐えた城として知られ... -
「三ツ木・大野・前玉神社」の三社巡りで満願札を頂こう!【埼玉・鴻巣市】
「鴻巣前玉三社巡り」は、埼玉県の鴻巣市「三ツ木神社」「大野神社」の二社と行田市「前玉神社」を参拝することです。三社を巡ると「厄が去り、福を招き、願が叶う」御... -
何これ!?吉見百穴、ミステリアスな古代の穴の謎に接近!!【埼玉・吉見町】
「吉見百穴」は埼玉県吉見町にある古代の遺跡。崖面に無数の穴が開いている異様な風貌で、昔よりミステリアスな場所として謎を呼んでいました。そんな謎めいたスポット... -
「前玉神社」古墳に建つ古社を、ニャンコが案内!?【埼玉・行田市】
埼玉県発祥の地である行田市にある「前玉神社」は、平安時代の延喜式にも載る歴史ある古社です。埼玉古墳群に隣接し、自社の鎮座地もなんと古墳の上!という歴史ロマン... -
「ムーミンバレーパーク」を1デーパスで楽しむ!!夏は涼感スポットも出現【埼玉・飯能市】
埼玉県飯能市の自然に囲まれた場所にある「ムーミンバレーパーク」は、北欧の妖精・ムーミン一家がテーマの体験型施設。そんなムーミンバレーパークを1デーパスポートで... -
盆栽ド素人が「大宮盆栽美術館と盆栽村」を探訪、樹齢千年の世界に驚き!【埼玉・さいたま市】
埼玉県さいたま市には盆栽の聖地と呼ばれる「盆栽村」があり、その近くには「大宮盆栽美術館」があります。近年、盆栽は人気があり、外国人からも熱い視線を送られてい... -
足元注意!?崖に建つ岩室観音、胎内くぐりや88ヶ所で功徳を【埼玉・吉見町】
埼玉県吉見町にある「岩室観音堂」は、こんな所に寺院!?と驚くような山の崖の斜面に建ち、秘めやかな雰囲気を持つ寺院です。洞窟の中にひっそりと並ぶ88体の石仏を参拝... -
中山道「碓氷関所跡と旧坂本宿」、時が止まった峠の町を歩く【群馬・安中市】
群馬県安中市にある「碓氷関所跡」と、中山道の旧宿場町「坂本宿」を歴史散歩します。江戸時代、坂本宿は碓氷峠麓の町にあり、かつては峠越えを控える旅人達で賑わった...
1